カテゴリ-解説・地方発!加工食品の表示
2023/12/6
開発と表示と安全は一体的に考えて
食品安全に関すること
食品開発に関すること
食品表示に関すること
解説・地方発!加工食品の表示
食品開発と食品表示、食品安全の管理は商品企画段階から連結させて考えて欲しいと思っています。どちら一つへの配慮が欠けていたために、後になって商品開発をやり直し、マーケティング戦略の立案をやり直し、という事態を結構見てまいりました。転ばぬ先の杖として、注意喚起をさせていただきたいと思います。
続きを読む
2022/4/19
その「無添加」表示は大丈夫ですか?
食品表示に関すること
解説・地方発!加工食品の表示
トピック
食品添加物の「無添加」「不使用」の表示が適切かどうかを判断するためのガイドラインが発表されました。広範囲で具体的な規制となっています。
続きを読む
2022/4/7
②なぜ食品表示が大切なのか?
食品表示に関すること
解説・地方発!加工食品の表示
食品の表示の仕方にどうしてルールがあるのか?その理由について。
続きを読む
2022/2/7
①食品表示とは?
食品表示に関すること
解説・地方発!加工食品の表示
食品表示に法律で定められたルール(規制)があることは皆さんご存知だと思います。規制の対象になる食品表示とは、商品のパッケージや広告に文字で表示されるものや
続きを読む
1
最新記事
相談:専ら医薬品成分の強調的標ぼうにならない表示の仕方
相談:専ら医薬品成分を機能性関与成分とする場合の表示
相談:詰め合わせ商品の食品表示
相談:複合原材料の原料原産地表示
相談:アスパルテーム含有食品
ブログトップに戻る
TOPページに戻る