有限会社開発屋でぃきたん

食品開発・食品表示・食品安全
これらが複雑に絡み合う問題の解決を
ワンストップでサポート。

お客様の目的成就を共に喜びあいたい。
「できる」ことの幅を広げるサポートをしたい。
その願いを沖縄風に“でぃきたん”と表現しています。

2023/12/6

開発と表示と安全は一体的に考えて

食品開発と食品表示、食品安全の管理は商品企画段階から連結させて考えて欲しいと思っています。どちら一つへの配慮が欠けていたために、後になって商品開発をやり直し、マーケティング戦略の立案をやり直し、という事態を結構見てまいりました。転ばぬ先の杖として、注意喚起をさせていただきたいと思います。 続きを読む
2023/10/2

錠剤、カプセルと食品安全

錠剤やカプセルなどの形状としたサプリメントと一般的な食品の形をした“明らか食品”では適用される法律が異なったり、安全管理のための課題も異なってきます。商品企画の段階からそのことは知っておいた方がいいでしょう。 続きを読む
2023/8/23

食品アレルギー物質って悪者? そしてグルテンのこと

食品表示法によって、アレルギーを起こす人が一定以上いることがわかっている農水産物を特定原材料として指定し、その表示の方法について細かくルールが決められています。しかし、アレルギーの原因になる農水産物は悪者なのでしょうか? 続きを読む
2019/4/2

農漁村起業とHACCP

地域の農産物を加工して起業。軌道に乗りかけた時に品質事故。誰でも通る道です。 続きを読む
2019/4/1

食経験と食品開発

新しい食品を開発するときには、その素材の「食経験」を確かめる必要があります。「食経験」とは人が食べてきた歴史のことを言います。 続きを読む
最新記事
カテゴリ別

Podcast(月・水)配信中!

沖縄食品開発の
5分間豆知識
ここ要チェックです!


有限会社開発屋でぃきたん
代表取締役 照屋隆司

農学修士(農芸化学専攻)
技術経営修士(MOT専門職)
NR・サプリメントアドバイザー
産業カウンセラー

面会・ミーティングは
【サテライトデスク】
沖縄県北中城村字ライカム1番地イオンモール5F
howliveイオンモール
沖縄ライカム店
TEL:098-939-9777
FAX:098-939-9792
相談・面会は完全予約制
 
郵便物・宅配便は
【本店所在地】
〒904-2161
沖縄県沖縄市
古謝3丁目18番27号

【休業日】
土日祝祭日、年末29日~正月3日旧盆、慰霊の日