2020/7/1
食品表示勉強会(宜野座村)終了しました。
食品表示には、食品表示法だけでなく、健康増進法、食品衛生法、景表法、薬機法などが関係し、製造工程や原材料・添加物の知識が関わってきます。また、商品企画や品質管理とも密接に関係します。こういうときはどこに聞いたらいいか、それを知っておくことも大切。用語に関する知識も必要です。 続きを読む
|
2020/6/25
農村漁村で食品表示勉強会
新しい食品表示のルール「食品表示基準」の経過措置期間はすでに終了しています。大変な分量の食品表示基準から、自分の商品に当てはまるルールを探して正しく適用することはなかなか難しいことです。6月30日は、農漁村の特産品に合わせたポイントを解説し、個別相談も受け付けます。 続きを読む
|
2020/6/18
健康食品のエビデンスとは?
健康食品の「エビデンス(科学的根拠)」とはどういうことなのか?時々誤解をされるかたもいらっしゃいますので、簡単に説明します。 続きを読む
|